「アナと雪の女王」の年収を考えてみました

アナと雪の女王の年収を推定しました。

アナと雪の女王画像

アナと雪の女王とは

ウォルト・ディズニーズ製作によるのアニメーション映画です。
原案はハンス・クリスチャン・アンデルセンの童話『雪の女王』ですが、原作とはかなり違っている内容となっています。
両親は不慮の事故でなくなり、女性のみで王国を維持していく事や、雪と氷の魔力を持つ女王エルサと彼女を救うため冒険の旅に出るアナの二人が主人公となり愛が描かれている映画です。(引用wikipedia)
第71回ゴールデングローブ賞やアニメ映画賞、主題歌賞ノミネート、日本でも日本歴代興収ランキング6位となり大ヒットしている映画です。
それではアナやエルザが統治していたアレンデール王国はどのくらいの資産を持っている国なのでしょうか。
場所や時代背景から考察してみたいと思います。

アレンデール王国はどこにあるの?

収入を考える前に、場所と時代背景を調べなければなりません。
そこでまず場所を調べてみました。
原作を書いたのはアンデルセンですが、アンデルセンは、デンマークで生まれた作家です。
作中では、王国の傍に大きな山脈があるという設定や雪が多い、池から氷を取る商売ということから寒い地域という推測ができます。
また、アレンデール王国のアレンデールというのは、ノルウェー南東部の都市アーレンダールから命名されたものではないかと言われているようです。
実際に、アナ雪の美術スタッフが、製作前にノルウェーを訪れているという情報もありました。
上記から推測して、北欧の都市王国と考えられます。

時代背景って中世でしょ?

アナと雪の女王の時代背景は、どのくらいの時代なのでしょうか。
街並みや船、お城、雰囲気からは、中世の時代というイメージがあります。
しかし、アナと雪の女王を作った美術スタッフによると、
「1940年」というかなり近い年代という設定だということだそうです。
1940年代というとドイツ軍がデンマーク王国・ノルウェー王国に侵攻(北欧侵攻)があり、日独伊三国軍事同盟成立など戦争中だった時代です。
そんな近代兵器が登場している時代の中で、アナ雪では、
・ボーガンを使う兵士
・木造の船
・魔法
・魔法の概念に対してそんなに驚かない民衆
・妖精が存在している
上記を踏まえると、アナ雪はまさにファンタジーな国。
もしかしたら妖精や、魔法も兵器の一つだったのかもしれません。
「1940年代+ファンタジー」そんな時代設定のようです。

王国の資産ってどのくらいなの?

それでは、王国、今でいうと「王室」の資産はどのくらいなのでしょうか。
世界の王室で主だった所の資産は下記となるようです。

・ラーマ9世(タイ国王) 2兆7000億円
・ハサナル・ボルキア(ブルネイ)  1兆8000億円
・アブドゥッラー (サウジアラビア)  1兆6200億円
・ハリーファ・ビン・ザーイド(アラブ首長) 1兆3500億円
・ハンス・アダム2世 (リヒテンシュタイン公) 3600億円
・ムハンマド6世(モロッコ) 2250億円
・アルベール2世(モナコ) 900億円
・エリザベス2世(イギリス) 405億円
・ベアトリクス(オランダ) 180億円
世界の名だたる王室では軽く100億は資産を超えているようです
それではアレンデール王国のアナとエルザはどのくらいなのでしょうか。
アレンデールは、ノルウェーのアーレンダールとして考えられているため、
資産としては、市町村クラスの小さい規模となるのではないでしょうか。
ちなみに、アーレンダールは、面積270平方キロメートル、人口39,826人(2004年)となっており、
日本で考えると、宮城県柴田郡川崎町が同じ面積にあたるようです。

面積比から資産算出

面積比で資産を考えてみました。
・イギリス王室が、243万平方キロメートル・資産405億円
・アレンデール王国が270平方キロメートル
上記から考えると、448万円となりました。
448万円という資産は、現代では、一般サラリーマンよりも少ない資産となりますが、1940年代で448万円となると、相当高いです。
1940年の1円→今の1円の64倍の価値があるため、(知恵袋参照)
448万円×64倍=2億8672万円
資産は約3億ぐらいとなりました。

市町村の予算から算出

市町村の予算から算出してみると、
川崎町の予算は今年度で49億ぐらいとなっておりました。
このぐらいであれば王国の資産としても納得がいきそうですね。
アナとエルザはだいたい3億~49億ぐらいの資産を持っているという計算になりそうです。

スポンサーリンク

アナとエルザの年収は?

王室が収入を得る方法を調べてみました。
イギリス王室では、
・観覧入場券
・不動産の地代やテナント料
アラブの王室では
・石油
・交易
が稼ぎ頭となっているようです。
作中では特に観覧入場券などはとっている様子はありませんでしたが、ラストのシーンで城内をアイススケートリンクにして民衆を楽しませるということから、
・魔法のエンターテイメント代
・アイススケートリンク設営代
・施設料
等で稼いでいるかもしれません。
上記から算出してみましょう。

【魔法のエンターテイメント代】
現代には魔法のエンターテイメントはないため、最近のUSJのワンピースショーを参考にしてみると、
1チケットで約4000~6000円でした。
4000円×1万人(上記人口より年間入場者数を計算)=4000万円
【アイススケートリンク設営代】
アイススケートの料金は、東京都のスケート会場を参考にしてみると
1500円(東京都一般料金)×1万人=1500万円
【施設料】
施設料場内を使う施設料を体育館の料金とすると、
600円×1万人=600万円

上記を合計すると、アナとエルザの年収は、
「6100万円(最低)」となりました。

資産が、3億~49億!
そして年収6100万円!

親がいなくて・女性のみ!
そんな理由であれば、ハンス王子のような人も沢山寄ってきそう・・・。
エルザが
「わたしは自由よ!」
と歌ったのは・・・魔法からも・・・そしてお金からも解放された!
そんな裏設定があるかもしれませんが、夢が壊れるのでそんな裏設定は聞きたくありません。

クリストフの年収は?(推測)

氷売りの年収は、日本では、明らかになっていないため、調べてみると
単価はだいたい1箱で1500円~3000円のようです。
クリストフが夏の間にどのくらい売っていたかはわかりませんが、
一日:12箱(序盤の氷取から算出)×1500円×90日=162万円
夏だけの期間で約160万円となりました。
最終的にはアナと結ばれるのかは、映画では描かれていませんでしたが、あの雰囲気からすると、結婚に結びついているかもしれません。 女性が稼ぎ頭となり男性がそれをサポートする・・。今の現代社会をある意味描いている映画なのかもしれませんね。

スポンサーリンク

執筆・監修者 平均年収.jp 編集チーム
平均年収.jp編集部

外資系出身者・職業紹介本原作者、FP資格保有者・専門ライター、キャリアコンサルタント・大手出版編集者などのメンバーが参画
執筆者・監修者一覧

その他のおすすめ平均年収情報

▲このページのトップへ戻る